
「子どもの離乳食、幼児食何を作ればいいかわからない」
「毎日何を食べさせてるんですか?」
こういった質問をよく受けます。
そこでいっそのこと、まるっと1週間全部見せます!
参考にしていただければ幸いです。
ただし、私は料理研究家でもなく、インスタグラマーでもないので、「映え」は意識しておりません。
めっちゃ平凡な家庭料理で手抜きしてる日もあるので、その辺勘弁してみてください。
むしろこんなんでいいのかーと安心してくださいね。
最初に言いますが朝ごはんは毎日一緒です!
冷凍ストックなどの詳細レシピはまた別でご紹介します。とりあえず献立のみです。
1日目(月曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(スープ、具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
ちなみに朝ごはんは毎日一緒です。
みそ汁の具だけを取り出して、人参散らしてあげてます。
昼ごはん
ドリア
冷凍しておいたホワイトソースに人参、カボチャ、ブロッコリーを足してごはんにかけただけです。
ちょっとお皿汚いですね…すみません。
夜ごはん
白身魚の南蛮漬け風
白身魚はタイのお刺身に小麦粉まぶして焼いています。
大人があじの南蛮漬けだったので、野菜だけ取り出してあげました。
だいたい夜ごはんのあとフルーツ食べてます。
これは豪華バージョンですが、リンゴとバナナ1かけとかが多いです。
2日目(火曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
前日と間違い探しみたいですね。自分でも何が違うかわからない。
昼ごはん
ごはん、ハンバーグ(人参、かぼちゃ)、野菜ジュース
冷凍作り置きのハンバーグです。かなりの頻度で出でくるお助けハンバーグですね。
夜ごはん
あさりのパスタ(小松菜、トマト)
あさりは5~6個分です。
3日目(水曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
昼ごはん
うどん(豚肉、ほうれん草、えのき、しめじ)
汁はほとんどありません。
夜ごはん
ちらし寿司(しいたけ盛り盛り)
私がしいたけ嫌いなので子どもに全部のせました(笑)すまん。
4日目(木曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
昼ごはん
ミートソース(冷凍ストックに人参、トマト、ブロッコリー)
夜ごはん
ちらし寿司(2日目)
作りすぎたので連続。やっぱりしいたけ盛り盛り。
5日目(金曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
昼ごはん
ツナとレタスのチャーハン、野菜ジュース
野菜ジュースは食塩無添加のあげてます。
夜ごはん
餃子(黒豆、トマト)、卵スープ
写真は2つですが、おかわりねだって結局3つ半食べました。
6日目(土曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
昼ごはん
うどん(しらす、ほうれん草、大根おろし)
汁は別でコップであげてます。
夜ごはん
鶏の照り焼き、さつまいも、ブロッコリー、トマト
7日目(日曜日)
朝ごはん
ごはん、みそ汁(汁と具別)、納豆、かぼちゃヨーグルト
昼ごはん
パン、ハンバーグ、さつまいも、人参、野菜ジュース
夜ごはん
白身魚(タラ)、さつまいも、みそ汁
コンソメで煮て、トロミつけました。
1週間お疲れ様でした!
朝ごはんはいつも同じ

いかがでしたか?
見事に毎日朝ごはんは同じでしたね。自分でもびっくり。
朝って忙しいし、朝はコレ!って決めてしまったほうがラクだと思います。
大人だって朝は大抵の人が定番のものじゃないでしょうか。
小さいうちから我が家の朝ごはんはコレなの!って刷り込んでてOKだと個人的には思います。
離乳食の時は、味噌入れる前に野菜だけとりだして刻んでました。
だんだん荒刻みになって、刻まなくなって、味噌入れてからあげるようになってという感じです。
野菜はその日家にあるもので。
ママの負担はできるだけ軽くしましょう!
コメント
[…] 全部まるっと見せます!子どものごはん1週間!離乳食・幼児食作りの献立… 離乳食、幼児食 離乳食、幼児食 ブログ スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー あんをフォローする あん 栄養士ママの育児日記もとい修行日記 […]