突然ですが、結婚して義母、義祖母と完全同居をしています。
本日は本当にあった怖いお話。
運動会編。

秋といえば運動会。
子どもの幼稚園での初めての運動会。
毎日一生懸命運動会で踊るダンスを練習する我が子。
いよいよ幼稚園から運動会のお知らせをもらいました。
そこには、園児一人につき保護者2名までという制限。
なんということでしょう。

義母:「運動会は何時から?」
私:「9時からなんですけど、保護者2名までしか行けないらしいです。」
「すみません。」
義母:「あら~そうなの。」
「じゃあ、私と〇〇(旦那)しか行けないのね。」
私:「(は…?)」
義母:「あ、それか〇〇(旦那)置いて、私と△△ちゃん(私)で行っちゃう?」

は???
ちょっと待って。なんで自分は絶対行く前提なんですか?
私母親なんですけどー!
いやいや、怖い怖い怖い。
本気で言ってるのが怖い。
新しい嫌がらせ?嫌味?

あまりの言葉に思考停止。言い返せませんでした。
最終的にどうなったかというと、旦那が言い聞かせ私と旦那が行き、
義母は外からフェンス越しに見学しました。
でもしばらく遠かっただの見にくかっただのネチネチ言われたのは言うまでもありません。

コメント